みなさま、こんにちは。オフィス主婦の真野です。
今月に入り今春高校を卒業する次男は、卒業まで自由登校となり
大学の入学式まで春休みに入っています。
長男以上に手をかけすぎたのか??
とにかく、親への報告がぎりぎりで・・・ 動くのが遅い!!
3月生まれとはいえ、
「自動車学校のこともやっておいてよ、
先にお金も振り込まないといけないと思うから・・・」
と、1月から言ってあったのに全く動かず(汗)
2月に入り、突然「今日自動車学校に行ってくる」と出かけたと思いきや
「明日お金全額いるらしい.あと住民票も・・・」とLINEのメッセージ。
あのね、私は一日遊んでいるわけではないんだって
だから早めに準備するもの聞いて来い!!って言ったでしょ
夕方は夕方で、長男・次男のバイトの時間に合わせてご飯の準備。
ところが、時間になっても長男帰って来ず・・・。
時間が過ぎ、バイト後に帰宅。
「ご飯どうしたの??」って聞くと、「バイト前に友達と食った」
あのね、お父さんでも「今日、晩飯いらん」って連絡してくるわ
連絡くれれば、早く片付けられるのに。
他にも、次男の学資保険が満期になり手続きにいったら
主人名義なので「夫直筆の委任状」が必要とのこと。
用紙だけもらって、再び足を運んだり。
大学入学関係の書類やノートパソコンの準備やら・・・。
なんだか、アレもコレもと気を回すことばかり。
その上、来月からは長男も春休みでダブルパンチ
覚悟しといてくださいよ、イライラ母さん復活ですからね(笑)
ちょうど今、次男が自動車学校に出かけていきました。
ようやく静かになりました。頑張って作業進めるぞ~☆